休止
休止のお手続き方法をご案内します。
手続きの流れ
-
お電話か当社窓口にて、当社担当者に休止開始希望月をお伝えください。
休止の際にはお客さま宅に設置した機器(STB(セットトップボックス)・ケーブルモデム
・ターミナルアダプタ)の回収と、引込線の撤去を行いますので、その日程も確定します。 - 後日、機器の回収、および引込線撤去工事のためにお宅に伺います。

手続きにかかる費用
- 引込線撤去工事費 10,000円(税抜)
注意事項
- 休止はお客さま宅の建て替え時のみ、受付致します。
-
ご連絡いただいてから機器回収まで2週間程度のお時間を頂戴することがございます。
できるだけ早めのご連絡をお願い致します。 -
休止月の翌月から再開月までの期間は、利用料金は発生しません。
ただし、ケーブルプラス電話の基本料金・ユニバーサル料金は発生し続けます。
休止再開
すでにご契約いただいているテレビコースと同じコースを追加契約する場合の手続き方法をご案内します。
手続きの流れ
-
お電話か当社窓口にて、当社担当者に休止再開希望日をお伝えください。
休止再開の際にはお客さま宅に機器(STB(セットトップボックス)・ケーブルモデム
・ターミナルアダプタ)の再設置と引込線敷設が必要となりますので、その日程も確定します。 -
後日、機器の再設置/引込線敷設のためにお宅に伺います。
設置工事が完了し次第、サービスが利用できるようになります。
お手続きはこれで完了です。
なお、受付はWebサイトからも可能です。
なお、受付はWebサイトからも可能です。

手続きにかかる費用
- 再設置工事費用 35,000円(税抜)
注意事項
-
ケーブルプラス電話を休止された場合、再開時に住所変更がなければ休止前と同じ電話番号を継続利用できますが、住所が変更になる場合はKDDIへ移転可否確認を行う必要があります。
(移転可否確認は、高岡ケーブルネットワークが行います。) -
ご連絡いただいてから機器回収まで2週間程度のお時間を頂戴することがございます。
できるだけ早めのご連絡をお願い致します。